見学予約・お問い合わせはこちら

096-388-1822

9:00-17:30 水曜定休日

アネシスオーナー様はこちらから
(メンテナンスのご相談等)

0120-24-3810

ORGANIC HOUSE

スライダー画像

About “ORGANIC HOUSE”About “ORGANIC HOUSE”

オーガニックハウスは、フランク·ロイド·ライト財団から
ライセンスされた正統な系譜による住宅です。

オーガニックハウスのデザインは時代を超え、流行を越えて提案されます。自然の光を自然なままに、
自然な風を自然なままに住まいに取り入れ、屋外と室内が融合した空間を創造し、ここち良さと時を
経ても決して色褪せず次世代に住み継がれる住まいづくりを目指しています。

Frank Lloyd Wright 1867.6.8-1959.4.9 フランク·ロイド·ライト

Frank Lloyd Wright 1867.6.8-1959.4.9 フランク·ロイド·ライト

フランク・ロイド・ライトは、住宅建築を中心に家具やグラフィックデザインまで手がけた、近代建築の巨匠です。26歳で手がけたウィンズロー邸で注目を集め、ラーキンビルやユニティ・テンプルなどで“有機的建築”という独自の建築思想を確立しました。

1916年には、日本の帝国ホテルを設計。西洋と東洋の融合を図ったこの建物は、日本建築史にも大きな影響を与えました。さらに、落水荘(カウフマン邸)やジョンソン・ワックス本社ビル、グッゲンハイム美術館など、革新的で美しい建築を次々と発表しました。

彼の建築は、今なお世界中で高く評価されており、ライトが設計した住宅に暮らす人々は、100年経った今も丁寧に手入れをしながら住み継いでいます。

DESIGN OF “ORGANIC HOUSE”DESIGN OF “ORGANIC HOUSE”

オーガニックハウスのデザインは時代を超え、流行を越えて提案されます。自然の光を自然なままに、
自然な風を自然なままに住まいに取り入れ、屋外と室内が融合した空間を創造し、ここち良さと時を
経ても決して色褪せず次世代に住み継がれる住まいづくりを目指しています。

デザインの3要素
  • つながりと流動性。フランク·ロイド·ライトは、土地に対する自然界の形態を、
    どこにでも立っている大樹の形の中に見いだした。「葉や根、幹は緊密な連繋を
    保って全体を構成し、養分を輸送し、扶助し合う有機体である」と。ライトは建物の造形性、空間の連続性も大樹がそのまま兼ね備えていることに気づいた。
  • 水平ラインの強調。フランク·ロイド·ライトは大地に対して建てられる建物は自然に対抗して建つものではなく、横の方向、水平線に沿って建てられるとき、初めて自然との融合が可能だと考えた。
  • 落ち着きを与えるための空間と人との関係性。ライトがしばしば口にした「Nature of Nature」。“自然に自然な”という標榜は、自然で、本質的で、誤りの無い形態として完成した。
  • 幾何学模様が与える自然への畏敬。幼い時から受けたフレーベル教育により、フランク·ロイド·ライトは「ものに宿る図形的魂」を追求するに至った。

AZALEAアザレア

  • AZALEA アザレア
  • AZALEA アザレア
  • AZALEA アザレア

RATTENBURYラッタンバリー

  • RATTENBURY ラッタンバリー
  • RATTENBURY ラッタンバリー
  • RATTENBURY ラッタンバリー

KEYSTONEキーストン

  • KEYSTONE キーストン
  • KEYSTONE キーストン
  • KEYSTONE キーストン

土地についてやアネシスの家づくりについて
もっと知りたい方へ

CONTACT

お電話でのお問い合わせ
096-388-1822 096-388-1822
[営業時間]9:00~17:30 水曜定休日

電話をする

見学予約

資料請求・お問合せはLINEが便利!友だち追加はこちら 資料請求・お問合せはLINEが便利!友だち追加はこちら