学生さんと考える未来の住まいについて
スタッフコラム・ブログ2024.12.27
こんにちは‼
ひとやねのカワノです。
2024年も残りわずかとなりました。今年もたくさんの方々にお会いすることができました。みなさま本当にありがとうございました。
さて今回は、2024年にひとやねで担当させて頂いたリフォーム物件を2件ご紹介させて頂きます。
①-住まい編-「誰もがいつでも遊びに来れる空間に」
誰でも気軽に集える場所にするためのリフォーム事例になります。
車いすの方が内部に入るために、外部にはウッドデッキと据え置きのスロープを計画させて頂きました。窓枠の高低差には、はめ込み式の段差解消材を採用。
トイレまでの動線確保のため、動線上にある扉は有効寸法が大きいものにして、車いすの回転ができるように廊下とトイレ空間の拡張を行いました。
② -高齢者施設編-「利用者/スタッフの気分を上げる空間に」
高齢者施設の内装のリフォーム事例になります。
内部の壁紙と床仕上のリフォームをさせて頂きました。施設の顔となる入口と、利用率の高いトイレ空間には*リモナイトを含んだ塗り壁を採用させて頂きました。
掲示物を飾られていたボードは取り外し、デザイン性の高いマグネットボードの取付をさせて頂きました。
*リモナイトの塗り壁について
これからもひとやねでは…誰もが快適に過ごせる空間づくりをしていきます。
リフォームだけでなく、新築のご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。
そして…
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
ではまた。
ひとやねでは…
株式会社アネシスから誕生した介護・看護専門の住宅・リフォーム部門です。
新築からリフォームまで設計士が直接お話を伺います!!
お気軽にお問い合わせください。
#アネシス #熊本 #ひとやね